美歴 for Business の機能
カルテ管理に関わる基本的な機能が使える無料でアプリを利用できる「Trialプラン」をご用意していますので、アプリをダウンロードしてお気軽にお試しください。使い方がわかる動画もぜひ参考にしてください。
カルテ管理/顧客管理

直感的に何をすれば良いかわかるインターフェース。
お客様と共有する情報と共有しない情報を分けて作成できます。
作成できる施術記録数は無制限、
スタイル写真は1施術あたり6枚アップロード可能です。
それとは別にお客様には共有されない画像も3枚まで残せるので、メモ書きした紙などを保存しておくこともできます。
アナログの良さを生かすことのできる、電子カルテです。
※無料プランで保存できるカルテ数(=顧客数)は300件までとなります。
有料の「Personalプラン」または「Teamプラン」をご利用いただくと、登録数は無制限になります。

名前の検索はもちろん、来店間隔や誕生月での抽出もできます。
最終来店日や50音順での並べ替え、有料プランをご利用の場合は今日以降の次回来店予定日順に並べられる機能など、顧客管理、顧客データ活用の効率化に徹底的にこだわった機能を用意しています。

サロンワーク中でもすぐに前回の施術のポイントやスタイル写真を確認できます。
施術だけではなく、すべての履歴を一覧できるので、必要な情報を必要な時にすぐに取り出すことができます。
お客様のパーソナルな情報(好きな雑誌や飲み物、家族構成、アレルギーなど)や注意事項も「メモ」機能を使って、いつでも確認できます。

「いつもと同じ」お客様であれば、前回のカルテ内容をコピペできたり、ちょっとした隙間時間に途中まで作成したカルテを手軽に一時保存できたり、明日来店する予定のお客様を簡単に登録できたり・・・。
紙やPOSレジによるカルテ管理で感じる手間から、解放します。
コミュニケーション

作成したカルテはいつでもカスタマーと共有することができます。
”あの時のあのスタイル”を共有して、カスタマーと一緒に「美の歴史」を刻んでいくことができます。
“SMS”や”eメール”を使った送信など、カルテ共有方法も様々用意しています。
カスタマーにとって、美歴は、世界に一つしかない「私だけのヘアカタログ」。
それを作ってくれる美容師さんへの信頼感は自ずと深まっていきます。

アプリでつながっているカスタマーとスタッフは、メッセージのやりとりができます。
次回来店までの間のスタッフによるアフターフォロー、カスタマーからの髪の相談などをいつでも受け付けることができます。
施術をして、美歴でカルテを共有しているカスタマーのみコミュニケーションができるので、安心してデジタルを使ったフォローが行えます。
メッセージは、「一斉配信」も可能。年末・年始のご挨拶や、カスタマー向けのキャンペーンのご案内を手間なく送信できます。

アプリでは、簡単に「紹介ページ」の雛形を作成し、カルテ登録している顧客ごとにいつでも紹介ページを共有することができます。
顧客は、あなたから受け取った紹介ページを友人やお知り合いに共有することで、あなたのことをいつでも紹介できます。
紙の「紹介カード」と違い、あなたについて、より多くのことを顧客の友人、知人に伝えることが可能です。
また、カルテ情報と連動しているので、どの顧客がどの方を紹介してくださったのか、自動で情報が記録されます。
大切な顧客様からの紹介でご来店されたお客様であることが事前にわかり、しっかりとおもてなしができます。
紹介いただいた方へのお礼(特典等)の実施管理もできるので、顧客を大切にする行動が、伝わります。

大切なカスタマーに特別なメッセージを送りたいときは、デジタルDM「インビテーションカード」を活用できます。
目的に合わせて6つのテンプレートから選択できます。
誕生日のお祝いや、新商品のお知らせ、新しいメニューのご案内...。美歴さえあれば、様々な用途でデジタルDMが送れます。
ハガキの印刷や送る手間やコストを削減しつつ、カスタマーの心に届くカードを贈っていただけます。
データ活用支援

顧客ごとに、来店サイクルや来店回数、施術/店販の平均単価やランクをすぐに確認できます。
カウンセリング時に平均単価をチェックして、今回の料金との差からプラスオンのご提案可否を判断したり、アフターカウンセリングの際に来店サイクルを元に次回来店の最適な時期をご提案したりなど、日頃蓄積しているカルテ情報を、お客様にために活用できます。
有料プランで美歴の可能性が広がる

美歴forBussinessをもっと有効活用できるようするために、機能を拡張できる有料プランをご用意しています。
フリーランスや一人でサロン経営されている方に最適な「Personal(パーソナル)プラン」、2人以上のスタッフさんが在籍しているサロン様に最適な「Teamプラン」があります。
- ・保存できるカルテ数(=顧客数)が無制限
- ・カルテと連動した予約管理
- ・レジ、売上管理
- ・スタッフ同士でカルテ情報のカンタン共有(Teamプランのみ)
- ・店販商品のアプリ内販売(EC機能)(Teamプランのみ)
などが利用できるようになり、店舗におけるカルテ管理業務の効率化はもちろんのこと、顧客満足向上、新たな売上向上機会の創出を見込むことが可能になります。