【美歴 Reviewマネージャー アップデート】クチコミ・レビュー情報を、より経営に活かしやすくするための改善を行いました。
2019 / 09 / 06



「美歴 Reviewマネージャー」で、顧客様にご案内するレビュー投稿依頼画面の最初に、「お店が気に入りましたか?」の質問ページを挿入する設定ができるようにいたしました。





「気に入ったかどうか」の質問ページを入れることの意味



お客様からのレビューは、当然、良い評価もあれば、厳しい評価をいただくこともあるかと思います。

グーグルマイビジネス では、投稿されたクチコミ情報の表示・非表示を、店舗側でコントロールすることができませんので、厳しい評価もグーグルで公開されます。


もちろん、厳しい評価は、店舗経営/運営改善のために、大切な資産になるので、そういった声をしっかりと集めることは重要です。
一方で、「レビュー」を集客にも生かしていこうと考えると、「公開」される情報は、可能なかぎり、良い評価にしたいというのが本音だと思います。


そこで、最初にお客様に「お店を気に入ったかどうか」をお聞きし、「気に入った」方には、Google等のクチコミ投稿の案内が、「気に入らなかった」という方には、美歴が用意している店舗管理用のアンケートフォームに誘導する、という設定をできるようにいたしました。

美歴が用意しているアンケートフォームから投稿された評価情報は、Reviewマネージャーの管理画面でのみ閲覧可能です。厳しい評価に対して、会社・店舗がしっかりと向き合い、改善に活用できます。


「気に入ったかどうか」ページを挿入した場合のレビュー投稿画面の流れは下記のようになります。






【気に入っている を選択すると】



Google等、クチコミサイトへの案内ページが表示されます。



【気に入らないことがあった を選択すると】



美歴専用のレビューアンケートフォームが表示されます。





今後も、利用者様のご意見をいただきながら、より使い勝手のよいサービスへの進化に努めてまいります。


ニュース一覧へ

お店にあったサポート、提案を行います。
お気軽にお問合せ下さい。


03-5549-1742

鈴木一輝

鈴木一輝
President

美容師とお客様の美(髪)を通じた関係性の強化とサロンワーク効率化にITを通して挑戦します。今までもこれからも、美容師の皆様とともに。よろしくお願いします。

藤波裕樹

藤波裕樹
Customer Success Manager

美容師の皆さんがお客様と一緒に、”美”の歴史を楽しく安全に蓄積、活用できる環境を作っていきます。

篠原宇

篠原宇
Development Manager

美容師やネイリスト、お客様まで全ての美容に関わる人にとって価値のあるプロダクトを作っていきます。

アプリダウンロード

「美歴 for Business」(スタイリスト向け)
-無料で開始できます-

「美歴」(カスタマー向け)
-無料でご利用いただけます-